2025年7月5日土曜日

越後線の駅~石地駅2025

2025年6月28日 越後線石地駅 駅舎に最寄りの石地海岸をイメージした絵が描かれていた
石地駅待合室 手前の木造のオブジェは?今年の正月は蛇のオブジェが置かれていたようだった。
開札側 窓口はない。証明書発行機のみ
柏崎方面 かつては交換可能だったが1990年代に棒線化された。
吉田方面 ホームは雑草に 埋もれた。

駅前は郵便局がある。ほかは集落のみであり、静かな農村地帯。海岸へは車で10分以上かかる。

柏崎を出て吉田までの交換可能駅は、西山、出雲崎、小島谷、寺泊となっている。分水駅も交換設備はあるが春臨の発着のみで交換はない。

越後線は低い丘陵と水田のみの単調な車窓。水田も耕作放棄が目立ったり、空き家も多くみられ過疎化が加速している様子が見受けられる。。集落も活気はなく衰退する地方の苦悩を感じる

列車は4連が1往復、他は2連ワンマン。