2018年12月31日月曜日

平成最後の年の瀬後編

2018年7月15日 C57180が故障し同じダイヤでDE10牽引の臨時快速が運転された。
夏休みを前に無念のリタイアでった。当初臨時快速だったが8月後半からヘッドマークを付けた指定席の快速として連休前後に運転された。12月はDLクリスマストレインだった。

梅雨が終わると炎暑が延々と続いた。
2018年7月28日 新潟市秋葉区の鉄道資料館 ここでかつての鉄道友の会会員氏より「丸谷洋一追悼写真集ふるさと」を入手。新潟日報事業社から出ているが新潟県を話題にしていないためか郷土のコーナーでは見かけないしごく少数出版ですでに絶版だったのかと危惧していたが鉄道友の会会員T氏が出展ブースに居られ数冊置かれてあったことでようやく入手に至った。内容は中国、インドネシア、ミャンマーなどのおもに鉄道で一部にバスなど自動車、風景もある秀逸な作品集だった。
サイトも残っていて詳細を知ることもできるがもはや新しい記事や情報の乗ることのないサイトとなっている。
打ちかけの碁  2011年5月4日 大阪府吹田市の民族博物館での「ウメサオタダオ展」での標記から・・・


丸谷氏も「まさか」いきなり人生を失うとは考えていなかったと思う。
サイトも書籍も充実して楽しい内容であるだけに若き死は惜しまれる。

人生には三つの坂があるという上り坂、下り坂、そしてまさか!ある方の葬儀の法話で聞いた話である・・・・

9月までは炎暑との闘いだったが空気の澄んだ朝は濃い青と色づき始めた水田を走る115系を見聞することもできた。
2018年8月11日(祝) この日は朝はいくらかひんやりDE10牽引の臨時快速を見聞しつつ会津へ。午後からは暑くなってきて会津若松では33度となった。山を見るとなんとまだ雪がある。8月に雪を見るのは初めての体験であった。(猛暑だったがいったん涼しくなった時期が数日ありなんと北海道大雪山系では初雪が・・・・)

8月13日は早々に墓参を済ませて横川の碓氷峠鉄道文化むらへ。行は上越新幹線MAXとき308号で帰りは上越線普通列車乗り継ぎ。あいにくの雷雨だったがまったりと見学できてよかった。なお、12系のD51498牽引「SLみなかみ」を見聞した。蒸気運転では新津より高崎が老舗。駅の掲示も硬派路線となっているのが特徴。
上越新幹線も2019年ダイヤ改正でE7系が導入されE4MAXも一部が引退していく。
MAXとき308は 高崎で前方にたにがわを連結する。極めて異例な列車だったが・・・
E26系「カシオペア」の回送。定期運用のなくなったE26系は「カシオペア紀行」での運用となっているがめずらしく日曜の午前に当地通過となった。
9月には北海道での地震や関西を台風が・・・幸いに新潟県では大きな影響はなかったがかつては中越地震、中越沖地震、梅雨末期の豪雨に伴う水害、大停電なども経験している。
また時折豪雪も・・・・
2018年10月21日 EF510-510 広島車両所で全般検査施行後西日本豪雨災害で足止めを食い山陽本線が復旧したことでようやく復帰。
2018年10月7日 燕三条にて E3系現美新幹線展示 女性の撮影者が多かった。
側面は花火の絵があしらわれている。
2018年11月11日 EF8197〔長岡〕牽引のEL日本海庄内号の原色のEF81
エアフィルターも全く汚れていない。ばんえつ物語12系と初めての組み合わせだった。
イベント系はあまり追わないのでこのあとは近隣の115系と貨物だけになる。
2018年12月31日 224M寺泊行き普通 
昨年はN3編成もあったが今はN40編成だけになった。昨年は並びと湘南色N38の重連で締めくくったが今年はN40が弥彦線N38が信越本線快速というばらけで終わることになった。115系もファイナルが近づいていると考えられるが当面は各色を楽しませてくれるのであろう。

今年買ったおもな書籍
沖田祐作著 機関車表・・・2014年にネコパブリッシングより出ている。膨大なデータベースでDVDで構成。 機関車の移動などのデータは出典を明らかにすれば引用してよいとの記述あり。メルカリで購入

連合軍専用列車の時代 ・・・敗戦後占領軍の走らせた専用列車の記録。興味深いのが食堂車のメニュー。ときどきイメージしながらメニューの料理を作っている。ブックオフで購入

最後の国鉄電車ガイドブック・・・国鉄時代の最晩年に在籍している電車たちの解説。形式写真の巨匠広田尚敬氏ほか・・新本

鉄道ピクトリアルアーカイブセレクション 国鉄幹線の記録上越・信越線
碓氷峠鉄道文化むら売店で購入。碓氷峠と上越国境区間いずれも詳しい解説。
この本を見ながら雷雨の上越線普通列車に揺られて帰ってきた。

丸谷洋一追悼写真集「ふるさと」
新津鉄道資料館で鉄道友の会会員T氏より購入。


ほか雑誌は不定期に少々・・・JTrainと鉄道ジャーナルそれにピクトリアル。
購入は資料として使えるものに限る。


 あと1時間少しで2018年も終了する。2019年は平成31年4月30日まで。5月1日から新元号元年へ移り変わる。30年務められた今上陛下も半年を待たず退位される。