2018年1月1日 燕にて 115系N3懐かしの70系新潟色とN35編成 226M
2017年12月31日 115系N38とN40の227M 弥彦線燕三条付近 金網越し
2017年12月31日 弥彦線 226M 東三条 この編成は新潟到着後編成が分割された。
115系N40の内部 国鉄時代そのままの車内。
2017年12月30日 3373M 快速新潟行き N33
2018年1月1日 485系初詣NODOKA 日が出たり陰ったりの煩わしい天候のなかちょうど日が出たところを通過していった。白く薄化粧した弥彦山と切株だけの水田空は雪雲。間もなく引退する485系NODOKAの最後の花道。
撮影等の記録
12月30日 信越本線434~447Mが115系N40とN38 3373Mが115系N33
家事の合間に撮影。 内野で115系N40とN3が並んだ光景を見たときは失笑を禁じえなかった。
12月31日 上記編成が弥彦線東三条に来るので朝練。燕三条のイオンの立体交差で狙うが金網越しで行ったところフォーカスが乱れて一部記録されないコマが。
後は東三条でのんびり眺めて撮り納とした。
夕食は和牛すき焼きと日本酒で19時半には酔いが回り・・・・
0時ころ目が覚めたので近所の神社で二年参り(初詣?)
1月1日
弥彦線にN33とN3+N35 越後線に初詣NODOKA
まずN33の東三条発寺泊行きに乗車。115系のN33とN40は青いモケットで車内が国鉄時代のままなので乗車した。N3も乗りたかったので燕折り返しとした。
吉田までだと折り返しができない可能性があったため。
弥彦線は速度が遅く本来の115系のモーター音が聞こえなかった。
弥彦線の車窓は燕三条地区を貫くためほとんどが住宅地と倉庫、工場に囲まれているので風景的には単調である。
燕で降りて東三条へ引き返す。懐かしの70系新潟色N3に乗車。朝は雨がきつかったが徐々に小やみになり越後線へ出ていく時間帯には風が出て気温が下がった。
撮影は燕でN3+N35とE127系を。新潟交通電車線の廃線跡から狙う。この道を進むと架線柱を見つけた。新潟交通電車線(通称電鉄)は現役時代を知っているだけに気分が沈む。
越後線の巻で115系N3、初詣NODOKA、115系N35+N3を弥彦山バックに撮影して吉田へ出て撮影を終えた。
燕三条の商業地はイオン、ハードオフ、GU など営業していた。
帰宅後は家族との新年会の準備その後新年会を行いたくさん飲んで終了!