2025年7月1日火曜日

ケーブルとどう向き合うか?~信越本線鯨波の場合

2025年6月28日 EF510-23 4076レ
EF510-6 4076レ
下り普通 E129系4連
キハ40系 shukura回送
E653系「しらゆき」2号 52M 新井行
E129系 長岡8時3分~直江津8時41分着の普通列車
EF510-508 4091レ 海の青さが出てきた・・・

 

2018年3月ころからケーブルの新設がされた。かなり太いもので見た目もよくない。

ケーブルは流しても消えない厄介者。ただ、場所によっては悪影響も少ないそして広角気味にすると目立たなくなるということだった。あまり深く気にする必要はないのかもしれない。

久しぶりに海を背に走る列車たちを楽しんだ後は越後線の未撮影駅舎などをしながら帰路に就いた。午後は「トランスイート四季島 001系」からスタートである。